12月5日(日)
お菓子が止められない。
ついついお菓子を食べてしまう。
ちょっと・・・
何か・・・
パクって
あすけんダイエットに登録すると
お菓子ではなく食事で適正カロリーを目指しましょう。
と
そこで以前からちょっと気になっていた。
干しいもを作ってみようかと。
先週11月27日に
100円ショップ(セリア)で多目的ネットを購入。
結構安易に考えていて
さつまいもを茹でるか蒸すかして
その後干す。そうしたらできるかなと
やってみた。
紅はるか︰茹でる。(30分ほど)
竹串で刺して見る。(刺さったので)
取り出し皮を剥く。
考えずに思わず斜め切り
いやいや。。。
縦だと途中から
縦に5ミリ程度にスライス。
(切って気づく)
串は通ったけど
芯まで火が通ってない!
切ってしまったので。
初めて出し まずは挑戦!
干した。
2日後 うーん!
ついでにしいたけも干してみた。
スーパーで小さいお芋を購入!
茹でるより蒸すか?
色々迷って電気鍋で少量の水で蒸す。
後は前回と同じ
皮を剥く。
スライス (前回より色がきれい😊)
干す。
最初干したさつまいも(4日目)
斜め切りはひどい!
スライスしたのも。。。あまり美味しくない。(^_^;A
2回目に干したさつまいも。
本日4日目
前のより美味しい♪
今日のおやつに☺
しっかり芯まで火が通ること大事!
今回紅はるかで作ったけど。
次は別の品種でチャレンジしよ!
それからかぼちゃも
干し椎茸はいい感じだけど
もう少し干しておこう!
−−−−−−−−
最近の体調
相変わらず
リンパ節手術痕周辺が張ってる
太とも内側 ぽてっとしてる。
まだストッキングは届かないので
着圧あるタイツ履く。
手先足先 痺れ!
ちょっと 立ちくらみ。