2月24日(金)はいつもの診察
またまた久しぶりの更新。
休薬になっても2週間位息切れしたりと
なかなか体調が良くならなかったけど
今週初め位から徐々に良くなってきました。
そんな状態だったので
診察の日またゼジューラ再開と言われるのは少し恐怖!でした。
かと言ってもうゼジューラは飲めませんと言われるのも不安。
前日はどっちかなと揺れる気持ち。
いつものように採血。
そしてリンパ浮腫外来。
体調が戻った事を喜んでもらえて
がんと共存していけばいつか良いお薬が開発される事もあるからね。
でも体調がとっても悪くなるのは共存ではないから。と
希望は先生に相談した方がいいですよと。
共存のさじ加減が難しいけど、
先生に相談してうまく付き合っていかないとと実感!
肝心のリンパ浮腫
左右差が9.5センチ これ以上差が広がるとあまり良くないです。
体調を見てなるべく圧迫頑張りましょう。と
1か月後様子を見て今後の事を考えましょうと言う事でした。
そんな事を考えながらいざ診察。
ヘモグロビン値は前回より改善。7→9
しかし、白血球が前回同様2
ちょっと低いので
もう少し休薬しましょうと!
やった!ちょっとうれしい♪
もうじき手術して2年
2年前は1年生きていられるのだろうかなんて思っていた。
先生が手術も薬もうまくいってますと。
いろんなケースもあります。とても順調です。
そして今を楽しんでくださいと。
今を大切にしよう!
どこかお出かけしたいものです。
今日の写真は9年前の写真です。
仕事で山梨に行ったのですが
山梨でも珍しい位大雪で陸の孤島になってしまい。
コンビニ、マックなどからも商品がなくなってビックリした記憶があります。
結局2日間位延泊した思い出。
ホテルの窓から見た雪景色
そしてホテル前
どこか行きたいなぁ!
**********
最近の体調
リンパ浮腫
動かないのに食欲はあり体重増(1.5~2kg)