10月2日(水)
りんさんのブログを読んで見たいなと思って、
今日はお仕事休み。
朝から雨だ。どうしよう!!と思ったけど。
見たいが勝って、見てきました。ストーリーはチェックせずにGo!
Story
時は幕末、京の夜。
会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。
「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。
名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。
やがて眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。
新左衛門は行く先々で騒ぎを起こしながら、
守ろうとした江戸幕府がとうの昔に滅んだと知り愕然となる。
一度は死を覚悟したものの心優しい人々に助けられ
少しずつ元気を取り戻していく。
やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と刀を握り締め、
新左衛門は磨き上げた剣の腕だけを頼りに「斬られ役」として生きていくため撮影所の門を叩くのであった。
++++++++++++
お勧め度 ★★★★☆
タイムスリップすることはタイトルから分かっていたけど、
見てる時に、どの時代に行くのかなと
え?同じ時代?
おおおぉぉぉ。そこに行くんだ。
と
ちょっとワクワク!
最後、どこへ着地するんだー!と思いながら最後まで楽しめました。
とても良かった~♪
東映京都撮影所、行きたい!
*********
最近の体調
浮腫
右足先ちょっとしびれ
最近眠いのになかなか寝付けない。
朝目覚めが悪い。
今日は涼しい。このまま秋になって💛