がんと言われて

卵巣がん(ステージ4b)と分かって、自分自身と向き合い忘備録として。

久しぶりの発熱、風邪です。

11月25日(月)

先週は予定がいろいろあって、仕事も1日しか入れていませんでした。

最近体力が落ちてると思っていたのに、ちょっと注意が足りませんでした。

先週水曜日仕事中、ざわざわ

熱が出たと早退していく方がいらっしゃいました。

風邪かな?大変だな、そしてちょっと離れておこうと。

そして早退せず頑張ってる方がいました。

絶対風邪ひいてるよな。せき込んでるし、でも忙しく帰るに帰れない感じでした。

あからさまに避けるわけにもいかない。でもそういう事今までにもあったので

そこでうつるなんて思いもよらず、夕方位になんかのどが・・・

でもまだ全然風邪とは思っていませんでした。

夜になるとゾクゾクして、頭が熱くなってきました。

その時は37度まだ微熱でした。

翌日は大事な予定が入っていましたが、風邪の症状で参加するのは周りの方に迷惑かけると思い、欠席する旨メールで連絡をしました。

そしてその翌日は久しぶりに長男が帰ってくることになっていたのですが、

うつすわけにいかないので、今回は帰ってこないように言うと改めて都合をつけて帰ってくるという事になりました。

そして24日には書道の展示を見に行く予定で約束をしていたのでそれまでには治したい。

風邪薬が家になく、ネットスーパーで購入して届けてもらおうと思いましたが、

なんか、めんどくさい手続きが(私が読む気力がないだけですが)あり、あきらめました。

翌日38.5度、とりあえず、近くのドラッグスーパーへ自転車で(歩くのは辛かった)

以前風邪薬で蕁麻疹が出たので、それ以来風邪は葛根湯で治していました。

10分位のお買い物だったのに、ヘトヘトでした。

何か、少し前に熱が出たらすぐに解熱剤は飲んだらイケナイっていうのを見ました。

インフルエンザなのか、なんだったかわかりませんが

予防接種も受けてなかったからインフルエンザかもしれない。。。

そんなこともあり、とにかく温かくして薬を飲んで寝る。・・・だけです。

しかし熱はどんどん上がり、最近見たことがない数字でした。40.3度

頭を冷やす

冷凍庫にあったアイスまくら、久しぶりに役に立ってくれました。

23日熱が38.5度まで下がり、休日診療をしている病院が近所になっていたため行ってきました。驚くことに熱で診察をまっている患者さんが多い事。

みんな車の中に待機して看護師さんが車に行っていろいろお話を聞いているようでした。

私は自転車で来たというと、外のプレハブみたいな建物に案内されそこで待機です。

インフルエンザの検査をしますかと聞かれたので検査もしてもらいました。

陰性でした。のどが痛いのと高熱が続いたので扁桃腺かと思いましたが、のどが少し腫れているけど、扁桃腺ではないとのことでした。

のどの炎症を抑える薬とトローチ、うがい薬、解熱剤を処方してもらいました。

私はずっとその部屋にいるだけで、問診、診察、そして薬剤師、清算することができてとても楽でした。

しみじみ思います。

体調もある程度元気じゃないと病院へ行けないと。

24日の約束も結局熱が下がらず、キャンセルしてしまいました。

25日朝は平熱になりました。夕方少し上がってきましたが

明日出勤できそうです。

 

-------------
最近の体調
右太ももの浮腫
のどが痛い
立ち眩み