1月6日(月)
ちょっと過ぎてしまいましたが
あけましておめでとうございます
-------ダイソーで購入--
今日は朝雨が降っていましたが
年末年始穏やかな天気で
そして
静かな年明けでした
------
今月の診察日は月末の予定でしたが
CT検査はいっぱいで予約が取れなかったので
空いていた今日検査を受けることになりました。
CT検査のみだったので
受付が終わるとまっすぐ検査受付へ
そしてCT検査室の受付をすませ待合室でしばし読書
(12月は一冊も読めなかった(;^_^A)
とても順調に順番が回ってきた😊
しかし
造影剤を入れる為、血管に針を刺す。。。
が
血管が見つからない
最初の看護師さん
申し訳なさそうに2個所刺した後
「ごめんなさい。代わりますね」と
別の看護師さんが再度トライ!
「血管には刺せるのですが・・・」
2個所目で刺せたようでした
が
生理食塩水を流した時
痛みが
少し漏れた?
すぐに抜いて
次の看護師さんに代わりました
3人目の看護師さんが無事にルートを確保してくださいました
適したところになると痛みも少ない事を実感
良かった😊
その後はすべてスムーズに進みました
今回は検査のみだったので
何事もなければ
次回は月末の診察です
今回の検査に気になったこと
以前から採血や、抗がん剤治療の際
血管を探すのが大変ということは良くありました
でも最近
刺した後、血管が固くて先に通せないという事になって
(先月の輸血の時も同じような事が)
動脈硬化なんて怖い!
塩分、糖分、運動不足・・・・かな?注意点は?
帰りは雨が上がって
少し晴れ間も見えて
良い天気♪
今年もよろしくお願いします
-------------
最近の体調
浮腫
運動不足
寝つきが悪い
生理食塩水が漏れた所が痛い
息子がやたらに注意する「くれぐれも餅を食べる時注意して!」
(詰まらせそうに思われてる(;^_^A)