がんと言われて

卵巣がん(ステージ4b)と分かって、自分自身と向き合い忘備録として。

貧血のためリムパーザ休薬!

1月27日(月)

今日は月一の定期健診とリンパ浮腫外来

まずは採血

そしてリンパ浮腫外来へ

先週広島旅行の際、歩きすぎたせいで

浮腫みがひどく、

特に膝下から足首にかけてむくみがひどくなった。

この1週間、足を上にあげるようにしたり、

足首の運動とか心掛けた。

今日の検査では足首付近は数ミリ、膝1cm大きくなった。

でも思ったより大きくなってないと言われたのでホッとしました。

無理せず、適度な運動を続けるようにという事でした。
(ついつい忘れて同じ姿勢でいる事が多いので気を付けなければ!)

 

次に診察です。

今月6日に受けたCT検査の結果は前回検査とほぼ同じで再発は認められないという事でした。

帰って来てから検査結果を再度確認した時

一点気になった個所

肺転移は認めません。左下肺野背側にすりガラス影を認めます。

と言う一文がありました。

診察時にこの部分の説明がなかったので次回聞くことにします。

今回先生が気にされたことは

ヘモグロビン値が低い。

8.4でした。(11.6-14.8)

前回の輸血の時よりは良いけれど、

リムパーザは少し休薬しましょうという事になりました。

 

そこで鉄材(フェロ・グラデュメット錠)が処方された。

時々、副作用として腹痛などあったりするので

その時は服用を止めるようにという事でした。

それから

AST、ALTなど検査結果から肝臓の値が悪くなっているが

薬の影響とかあるのかも知れないので

次回まで様子を見ることになりました。

このところ、歩いた後や短い距離の自転車に乗った後

ヘトヘトになったりしていたのは貧血のせいと分かりちょっとホッとしました。

次回までに改善されると良いな。


-------------
最近の体調
浮腫
足先しびれ
息切れ