3月19日(水)
ブログ更新が一か月ぶりです。
胃が痛くて・・・書く気分になれず(言い訳)
そして今日はいつもの診察日です。
ずっと胃が痛くて、こんなに継続して胃が痛いとかあまり経験がない。
胃腸科の病院へ行こうか、でも初めての病院だと・・・ちょっとなんて
いきなり胃カメラとかだったら嫌だなとか、迷っているうちに
次の診察日になり、結局主治医に相談してからと
今日もいつものように採血後、診察。
そして胃痛を相談しました。
鉄剤の影響もあったかも知れないと。
とりあえず胃薬を出してもらいました。タケキャブ錠
痛みが続くようなら胃腸科に受診するようにと。
今回、先生が気にされていたのは腫瘍マーカーCA125でした。
前回と今回の結果が50を超えている。
来月23日にCT検査予定だけど、前倒ししてもう少し早く検査しましょうかと言われました。
また、再発?転移?
ステージⅣBなので、体全体に癌がいる状態なので
どこに現れるかは分からないと。
その場所によって、抗がん剤治療
転移した先が手術できるところなどによって治療法は異なるという事でした。
先生はあらためて、昨年受けた抗がん剤を再度確認し
1年経ちましたね。ほかに使える抗がん剤・・・
何か考えているようでした。
抗がん剤治療はどうでしたか?
と尋ねられた時
思ったほど副作用はひどくなかったと
それより、髪の毛がなくなるのが辛いです。
やっとウィッグ卒業したばかりなのにと
先生もそうですよね。
で
前倒しの検査は先延ばしにしてもらいました。
結果が出たら・・・
あまり考えない。
胃痛が心配だったけど
胃薬飲んで様子を見ればよいかと気が軽くなる
というより、もしかして 再発って思うと
悩んでないで
今のうちできる事をしないと!!
-------------
最近の体調
浮腫
足先しびれ
背痛
腹痛(空腹時、食後、痛い!)