4月11日(金)
このところ腹、腰・・・体中が痛い。
3日前は胸が痛く、なかなか眠ることもできませんでした。
そして頭によぎったのが心筋梗塞!!
不安
癌になったのはある程度覚悟をしている(嫌だけど)
だから再発とかはいつか来るのだろうと
ずっと先なら良いなって思っている。
でも心筋梗塞は突然やってくる。
これは怖い!
以前コレステロール値が高かったりしたので
これは・・・もしかして
と
それで2日前近所のクリニックへ行ってきました。
初めての病院でとりあえず現状の私の病気の事と
この数か月の胃痛、腰痛、それから胸も痛くなった事、コレステロール値も心配と説明。
そこで血液検査・尿検査・心電図などの検査を。
結果、総コレステロールは基準値内だったけど中性脂肪が少々高い。
食後の検査だからまあ、これ位は問題ないとのことでした。
心電図も問題ないとのことでした。
それで胃カメラ検査をすることになり、昨夜から絶食!
今日検査に行ってきました。
事前に鼻・口どちらが良いですか?
鎮静剤を使用しますか?
との質問が
鼻はちょっと怖い・・・と思ってしまいました。
鎮静剤を使うと誰かに迎えに来てもらわないといけないみたいだったので
鎮静剤は使わないことにしました。
検査前に胃の中をきれいにするためとスポーツドリンクみたいなものを飲みました。
そして角砂糖位の氷の薬を
これは喉を麻痺させるものが凍っているという事で口に含んでいれば5分程度で溶けますとのこと。
黒砂糖のような風味だけどまずい。
がまんして最後は飲みこんだ。
そしてそこにスプレーでまた麻痺させる薬を口に
そして胃カメラ。
5分から10分位だったと思うけど
気持ち悪い。やっぱり胃カメラ嫌いです。
とりあえず、検査も終わって家が近いので一旦帰宅。
1時間後飲み物がむせずに飲めたら食事しても良いとのことでした。
無事に食事もでき、午後の診察を入れていたので予約時間に再度病院へ。
胃カメラの結果はほぼ問題なしとのことでした。
胃のあちこちに白い斑点がありました。
軽い胃炎だということです。
潰瘍もないので大丈夫とのこと。
いつも行く病院でCT検査の結果が分かったらまた来るようにということでした。
今までかかりつけ医がなかったので先生も感じが良かったので何かあったらこちらに来ようかなと。
しかし、具体的に今の痛みの原因は分かっていない。
やはりCTの検査結果を見てからになりそう。
でも胃潰瘍とか
心筋梗塞は良いとは言えないけど、心配していたほどではなかったので
少し安心しました。
こんなに痛みが続くなら
CT検査早めに受けておけば良かったと思う気持ちと
かかりつけ医を見つける事が出来たので良かったと思う気持ち。
しばらく痛みと付き合っていこう!
黄色いチューリップ大好きです。
-------------
最近の体調
浮腫
足先しびれ
相変わらず胃痛、腰痛