がんと言われて

卵巣がん(ステージ4b)と分かって、自分自身と向き合い忘備録として。

「中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました」読了!!

6月13日(木)

この本を読むきっかけは

いつも楽しませていただいているemi13_faroutさんのブログで紹介された本です。

emi13-farout.hatenablog.com
ブログで紹介された内容を読んで、私も読んでみたいと思いました。

www.saiz.co.jp

[内容]
私は上海で3年前に建築用の塗料会社を立ち上げた。本書にはその会社設立や運営におけるさまざまな出来事を記したが、思い返せばトラブル一色だった。
従業員の裏切りに遭い軟禁されたり、共同経営者の差し金で暴行を受けたり、警察とグルになってハメられ拘置所送りになったこともある。
中国経済の先行きが不安視されるようになった現在は減ったが、少し前は「中国で起業したい」と言う者が数多くいた。しかし、体験者である私からすると、「そんなに簡単なものじゃないから、よほどの覚悟がないならやめておけ」と言いたい。本書を読めばそのことが分かってもらえると思う。(はじめにより)

[目次]
序 章 私が中国で会社をつくるまで
第1章 中国人とともに会社を立ち上げる
第2章 トラブルまみれの会社運営
第3章 大嫌いだが憎めない中国と中国人
第4章 最終的に私の会社はこうなった

[著者略歴]
1971年大阪生まれ。子どもの頃から中国の歴史が好きで、京都外国語大学に入学し中国語を専攻する。1994年に大学卒業後、大手製菓会社に入社。その後、東京、日本国内の営業を経て、2002年に中国上海駐在。上海工場の立ち上げ、中国国内営業を経験する。3年の任期を終え、日本に帰国後、同社の海外事業推進部にて韓国、タイ他世界を相手に貿易業務を担当。
海外への赴任希望により同社退職後、電子関係会社の台湾台北販社に駐在。数年後に塗料会社の上海営業所所長となる。その後ある中国人と知り合い寧波にて塗料工場の立ち上げを経験し、最終的に上海に戻り塗料会社の創業者となる。


++++++++++++
お勧め度 ★★★☆☆

お勧め度3というのは

内容はとてもびっくりしました。

でもとても臨場感があって

辛さが伝わってきます。

そしてとてもえげつない。。。(;^_^A

読んでいて心がえぐられる。

著者のめげない心がスゴイです。

その経験を次に生かそうとする力。

そして
最後に選んだ選択肢、すがすがしいです。

 

そんなにひどい事が?

それって犯罪では?いいの?

そんな人雇っていて大丈夫とか

現実にそのような中で働くのは大変だったろうなと。

そして少し不思議に思ったのは

中国の人々は国からの統制が強いと

それに対して大体の国民はそれに従っているのに
(私の無知な情報かもしれませんが)

厳しい社会なのに

あんなに犯罪は犯す。警察官も汚職

どうしてなんだろう。

 

私は中国ドラマが好きなので

中国行ってみたいなと思う気持ちと

ちょっと嫌だなと思う気持ちがある。

この本を読んで

やっぱり行くのは怖いなと。

 

*********
最近の体調
浮腫み
最近とっても腰が痛いです。

今日は兄から山形に行ったお土産のさくらんぼが届きました。
とっても甘くおいしかった😊

農家さんからの楽しいメッセージもうれしかった。

農園の方から